日本語トップ> 雑記帳>
日本語トップ> 講義> 計算機応用> 計算機応用レポート>

R. P. Feynman の教え

Richard P. Feynman (1918-1988) 物理学者. 摂動論的量子電磁気学でノーベル賞を受賞.

以下は, "Surely you're joking, Mr. Feynman" - Adventures of a curious character, Norton, 1985, の最終章 "Cargo Cult Science" からの引用である. (邦訳:大貫昌子訳「ご冗談でしょう,ファインマンさん  − ノーベル賞物理学者の自伝」岩波書店,1986. なお,この副題は日本向けにデフォルメされている. 元の副題「変人の冒険」のほうが,日米両方で誤解されるだろうが, 内容を正直に表している.)

But there is one feature I notice that is generally missing in cargo cult science. That is the idea that we all hope you have learned in studying science in school - we never explicitly say what this is, but just hope that you catch on by all the examples of scientific investigation. ...

In summary, the idea is to try to give all of the information to help others to judge the value of your contribution; not just the information that leads to judgment in one particular direction or another. ...

long history of learning how to not fool ourselves - of having utter scientific integrity - is, I'm sorry to say, something that we haven't specifically included in any particular course that I know of. We just hope you've caught on by osmosis. ...

I would like to add something that's not essential to the science, but something I kind of believe, which is that you should not fool the layman when you're talking as a scientist. ...

And this is our responsibility as scientists, certainly to other scientists, and I think to laymen.

[私の意訳.] エセ科学に共通して欠けているあることに気づきます. 諸君が大学や大学院で自然科学を勉強する間に身につけてほしいと どの先生も無意識に期待していることです. 我々はそれが何であるかをあからさまに教えませんが, それでも種々の科学研究の諸場面でそれを身につけることを期待しています. …

一言で言うと,それは,諸君の成果の価値を第3者が評価する際に 参考になる,関連する全ての情報を公開する,ということです. 特定の方向に判断を誘導する情報だけでなく全て,です. …

徹底的な科学的良心を持つこと, どうしたら自分に対して嘘をつかないようにできるかということ, を学んできた長い歴史について教える講義は, 知る限り残念ながら特にありません. 諸君に染み込む形で身につくことを期待しているだけです. …

もう一つ,科学にとっては本質的ではないけれども, 私個人としては信じていることがあります. それは,科学者としてしゃべっているときは,たとえ相手が素人でも 相手をだましてはいけない,ということです. …

これ(科学者として科学のことを話すときに正直であること)は 科学者として他の科学者に対して当然の責任です. そして,私が思うにたとえ相手が素人でもそうする責任があると思います. …

続き


日本語トップ> 雑記帳>
日本語トップ> 講義> 計算機応用> 計算機応用レポート>
inserted by FC2 system